nothing else todo (徒然なるままに)

折々の出来事や旅行記などを書き込んでいきます

旅行

英彦山神宮・高塚愛宕地蔵尊

久しぶりに車で九州(福岡・大分)の社寺を周ってきました。英彦山は日本三大修験山(羽黒山、熊野大峰山、英彦山)のひとつで修験道とは、山岳信仰、神道、仏教、道教、五行思想などを習合し、自然を畏敬する信仰いわゆる神仏混淆の信仰のようです。 英彦山…

金沢(兼六園)・福井(永平寺)

所要で大阪に行くことがあり、かねてより一度行きたいと思っていた兼六園と永平寺を回ってきました。新型コロナの影響で2年近く旅行もままならない状態が続いていましたが、ようやく旅行に行ける状態になったようです。 JRの【おとなび会員限定】西日本グリ…

Go To Travel キャンペーン について

Go To Travel キャンペーンを利用して旅行を楽しむ方が増えているようだ。かくいう当方も「紅葉の秋、温泉に浸かって美味しい料理を食べてみたいな」なんてことを考えている。めぼしい温泉旅館(ホテル)の予約サイトを検索してみると、なんと2021年1月末ま…

一目八景・国東半島Ⅱ

先日、車で大分県の耶馬渓(一目八景)・国東半島の社寺・中津城を周ってきました。過去にも春に一人で周ったことがありますが、今回は秋の紅葉時期にWifeと二人で周りました。今回も九州は広いなーと感じました。また、富貴寺の大堂(日本三大阿弥陀堂の一…

宮島紅葉谷公園&弥山登山

先日、宮島の紅葉(大聖院~紅葉谷公園)を見て弥山(みせん)に登ってきました。11月中旬で紅葉が見頃の時期ですが今年は温かいせいか紅葉はまばらでした。 フェリーで宮島に渡り、平清盛公像の前を通って厳島神社の裏手にある大聖院から遊歩道を通って紅…

山口ゆめ花博

今日は、開期も残りわずかになってきたので「山口ゆめ花博」に行ってきました。日曜日ということもあって、駐車場に着くまでの車の渋滞は半端ではありませんでした。 会場内も人・人・人の行列、ゆっくり見たいと思われる方は、平日に行かれることをお薦めし…

彦根城と玄宮園

先日、所用で滋賀県に行くことがあり、まだ行ったことのなかった彦根城と玄宮園を見て周りました。 国宝彦根城は400年の歴史があり、関ヶ原の合戦のあとに徳川家康が豊臣秀頼を牽制するために築かせた戦のためのお城だそうです。 丸みをおびた唐破風や切…

大阪城

先日、所用で大阪に行くことが有り、用事が済んだ後で久しぶりに大阪城に行ってきました。 以前に何度か行ったことがあるのですが、記憶が薄れており、こんなだったかなーという感覚がしました。 天守閣からは「アベノハルカス」を遠くに見ることもできまし…

松山城・道後温泉・石手寺・砥部焼

久しぶりに、一泊二日の小旅行をしました。しまなみ海道を渡って松山城を見学、道後温泉に泊まって翌日石手寺と砥部焼(梅山窯)と駆け足で回る旅でした。 車での往復時間を考えると、どうしても駆け足になってしまいます。 私は道後温泉は3回目でしたが、W…

円通寺(倉敷市玉島柏島)

先日、倉敷に行く用事があったので以前から一度行って見たいと思っていました円通寺に行ってきました。 円通寺は良寛さんが22才の時、現在の新潟県出雲崎から倉敷市玉島柏島に来られて11年間禅修業をされたお寺です。茅葺の本堂や良寛堂、石庭が当時の面…

高千穂・阿蘇・九重

5月の連休明け7日から3泊4日、車で高千穂・阿蘇・九重を周ってきました。連日天候に恵まれて良い旅ができました。南阿蘇のホテル露天風呂に浸かりながら眺める阿蘇五岳(涅槃像)が印象的でした。 高千穂と阿蘇、神秘的で雄大な自然が満喫できる旅でした…

津和野(乙女峠まつり)

今年も、津和野の「乙女峠まつり」に行ってきました。立派な石碑が建立されていました。よい天気に恵まれましたが、心なし参加者の数が減ってきたように感じます。 お昼を食べた寿司店の方に聞いてみても、最近は津和野を訪れる観光客も減ってきているとのこ…

秋の有田陶磁器まつり

先日、「秋の有田陶磁器まつり」に行ってきました。有田陶器の里プラザがメイン会場のようでしたが、有田駅から皿山商店会にも足を延ばしました。メイン会場だけでも店内をくまなく見て周ると1日掛かりそうなくらいです。(本格的に陶磁器まつりを見て周る…

高野山(満願成就お礼参り)

先日、延び々々になっていました高野山への四国八十八カ所巡礼のお礼参りを済ませてきました。2010年から3年越しで、ようやく納経帳が全部うまり、奥の院の納経所で「満願成就おめでとうございます」とのお声をかけていただきました。いくばくかの達成…

九重・黒川温泉・由布院

先日、Wifeと九重(夢の大吊橋)・黒川温泉・由布院を回ってきました。主目的は黒川温泉の老舗旅館でゆっくり温泉につかることでしたが、せっかくなので周辺の観光地も見て周りました。私は2回目でしたが、由布院の駅舎や湯の坪街道はショップが増えて…

紅葉 (防府毛利庭園)

昨日、山口県の防府毛利庭園に紅葉を見に行ってきました。毛利庭園は松を主に整えた庭園ですが、春は緑・秋は紅葉が松の緑とのコントラストを見せて思わず感嘆の声があがります。山茶花の白い花も咲いていて趣を添えていました。リンク 毛利博物館・毛利庭園…

出雲~大山登山

先日、出雲近辺の社寺を回り大山に登ってきました。出雲は神話の国、雲間から降り注ぐ太陽の光柱が荘厳な雰囲気を醸し出します。大山は四合目あたりから登山道の勾配がきつくなり、山登りではなく登山なんだなという実感が湧いてきます。標高1,710m程…

国東半島巡り

先日、国東半島の社寺を周って来ました。国東半島のお寺をまわると昔は神仏混淆でお寺と神社が一緒になっていたことがよく分ります。それと国東半島は天台宗のお寺が大半なのに驚きました。このあたりは、農業・林業・漁業が主たる生活手段のようで、時間が…

熊本(水前寺公園・熊本城)

所用で熊本を訪れた時に撮った写真です。4月というのに結構暑い日でした。 熊本城は加藤清正公が建てた城というだけあって、質実剛健という感じで石垣が見ごたえがあります。水前寺公園は街の真ん中にあるオアシスという感じでした。

秋の秋吉台

昨日は久しぶりに秋吉台に行ってきました。先日TVで「秋吉台の草原の紅葉」というのを見たのが単純なきっかけです。まだ草原の紅葉には少し早すぎたようで、緑の草原でした。草が枯れて紅葉に染まるのは11月下旬以降でないと見られないようです。 帰りに…

津和野「乙女峠まつり」

5月の連休(5月3日)に津和野の「乙女峠まつり」に行ってきました。今年は60周年記念行事ということでしたが東日本大震災の影響もあって、心なしか参加される方が少なかったようです。 乙女峠マリア堂で行われた野外ミサでは日本人は豊臣秀吉の時代から…

「皆生温泉」小旅行

先日、観光を兼ねて鳥取県米子市にある「皆生(かいけ)温泉」に行ってきました。海のすぐ傍にある温泉のため泉質は塩化物泉で湯がほんの少ししょっぱい感じでした。源泉が熱いので水で温度を下げて利用しているとのこと。日本海が一望の下に見渡せる露天風…

四国八十八ヶ所巡礼(後半)

先日、かねてより計画していました四国八十八ヶ所巡礼の後半を実行し、車で伊予(愛媛)・讃岐(香川)を4日間かけて回ってきました。 今回は六十番「横峰寺」から八十八番「大窪寺」までを回りました。2回目で多少勝手が分かっているつもりでしたが、途中…

車で四国を半周してきました

先日、かねてより計画していました四国八十八カ所巡礼の前半を実行し、車で阿波(徳島)・土佐(高知)・伊予(愛媛)を約一週間かけて回ってきました。一番「霊山寺」から五十九番「国分寺」までを駆け足で回りましたが、途中で道を間違えたり、山頂にある…

龍福寺の紅葉

先日、山口市「龍福寺」の紅葉を見に行ってきました。春の新緑もきれいですが、秋の紅葉もなかなかです。 龍福寺の案内URL 龍福寺 (山口市) - Wikipedia

東京散策

出張2日目、午前中少し時間があったので東京ミッドタウンを見に行った。さしたる用事があったわけではないが、新しくできた所へは一度は行って見たくなるものだ。今時は、新丸ビル的な造りが好まれるのか、なんとなく似ている。いずれも女性の好みを重視し…

外国人の旅行者

出張の途中、新幹線の中で外国人の旅行者がすぐ近くの座席に座っていた。とかく、日本人の海外旅行者は、団体旅行をするケースが多いようだが、外国の人は家族とか個人での旅行を好むようだ。話している言葉から察すると、ロシア人のようである。新幹線の車…