nothing else todo (徒然なるままに)

折々の出来事や旅行記などを書き込んでいきます

楽天モバイル、携帯料金「0円」を廃止 7月から最低980円

楽天モバイルが携帯料金の見直しを行って、月間1ギガバイトまで0円だった料金体系を廃止するようだ。

プラン見直しで、0GB~3GBまでは980円、3GB超~20GBまでは1980円、20GBを超過した場合の2980円は料金を据え置くとのこと。(いずれも税抜き金額)

当方の知人が楽天モバイルに切り替えて、本当に毎月0円なのを喜んでいたが、再検討せざるを得なくなりそうだ。数値での公表はしていないが1GB未満での利用者の数が半端ではないことが予想される。楽天モバイルにとっては頭の痛い問題点だったようだ。(民間調査会社MMD研究所の2月の調査によると、1GB以下は35%程度と見られるとのことだから、現状が550万契約とすると192万契約にもなる。これが0円は確かに問題)

こうなってみると、当方も以前から利用している格安SIM通信事業者の利用者が再び増加することも考えられる。(コロコロ選択を変えるのも、いささか疲れるが!)

追記

最近の小学生には親が通学見守りのためにスマホを持たせているケースが多い。この場合、通話はLINEの無料通話を使うので月額500円程度のデータ通信のみの契約を利用しているケースが大半だと思う。

楽天モバイルの1GBまで0円を利用していた親は、当然、楽天モバイルから他の格安SIM通信事業者への移行を行うと思う。(この数は半端ではないと思うよ!)

楽天モバイルは、今回のプラン見直しで1GB未満の利用者を切り捨てるのではなく、1GB未満まで550円(税込)程度のプランを追加するべきだったと思うのだが?

2022.08.11 追記

楽天は8月10日の決算会見で、料金「0円プラン」廃止の発表前だった4月時点から約22万件契約件数が減ったことを発表した。やはり予想通り解約件数の8割がデータ使用量1GB未満のユーザーだとのことだ。解約したユーザーは今のプランのままでは戻ってこないだろうなー。通信データを分析すれば、どれだけのユーザーが解約する可能性があるかはシュミレーションできてたはずなんだが? 誰の責任?

1GB未満まで550円(税込)程度のプランを追加しておけば、500円 X 22万人=1.1億円/月(年間:13.2億円)の追加売上(利益)が確保できていたと思うと、惜しいねー !!

2022.08.11 追記ここまで